スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
ありがとうございました 
2013/06/15 Sat. 06:04 [edit]
昨日開催いたしました、シューケアのワークショップ。
お忙しい中、しかも真夏日にもかかわらず、ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。改めてお礼申し上げます。

普段からお世話になっている方をはじめ、オーダーシューズの製作や靴の修理をさせていただいている方、また初めての方々まで、色々な皆さんにお集まりいただけました。
皆さん大変熱心に話を聴いてくださり、シューケアもそれぞれの靴を丁寧にお手入れされていました。
質問や、思わぬ「つっこみ」も飛び出し、楽しい雰囲気で行うことができました。
参加者の皆さんの間でも、交流ができ、新しい繋がりが増えたのではないでしょうか。
普段のお手入れを正しく行うことによって、革を良い状態で保つことができます。
このワークショップをきっかけに、革や靴のことをもっともっと愛していただければ幸いです。
今後も同じ企画や、少しだけマニアック(?)な内容なども盛り込んだ企画などを予定しておりますので、今回参加できなかった皆様も、次回開催をお待ちくださいませ!
最後に、ご参加いただいた皆様、また会場の準備でお世話になったSさんありがとうございました。
次いつやるか?
「いつでしょ?」( ̄ー ̄)
お忙しい中、しかも真夏日にもかかわらず、ご参加いただきましたみなさん、ありがとうございました。改めてお礼申し上げます。

普段からお世話になっている方をはじめ、オーダーシューズの製作や靴の修理をさせていただいている方、また初めての方々まで、色々な皆さんにお集まりいただけました。
皆さん大変熱心に話を聴いてくださり、シューケアもそれぞれの靴を丁寧にお手入れされていました。
質問や、思わぬ「つっこみ」も飛び出し、楽しい雰囲気で行うことができました。
参加者の皆さんの間でも、交流ができ、新しい繋がりが増えたのではないでしょうか。
普段のお手入れを正しく行うことによって、革を良い状態で保つことができます。
このワークショップをきっかけに、革や靴のことをもっともっと愛していただければ幸いです。
今後も同じ企画や、少しだけマニアック(?)な内容なども盛り込んだ企画などを予定しておりますので、今回参加できなかった皆様も、次回開催をお待ちくださいませ!
最後に、ご参加いただいた皆様、また会場の準備でお世話になったSさんありがとうございました。
次いつやるか?
「いつでしょ?」( ̄ー ̄)
category: シューケア
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://hamanoseikutsusyo.blog6.fc2.com/tb.php/210-304f8da6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |